月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
SAI DIARY
WIOC Prof Benedict Wilmes 先生の公演
2017年7月2日矯正に、インプラントを使うのが標準になっている近年、world implant orthodontic conference 9thが神戸開催だったので
朝から出席してきました。
朝一は、ドイツのbenedict 先生の講演でした。口蓋であれば、子供でも使えるよって話で(もっといろんな話は勿論ありますが)、オススメの使い方の紹介がありました。
当院が、リンガル矯正が多いので、口蓋のインプラントアンカーはマストアイテムですが、1本ではなく複数本埋入することで、更に複雑なことが可能になっていて、早速、そのアイテムを注文しました。
口蓋は、入れるときは、ビックリされますが、脱落はないし、歯根と当たることもないので、個人的には、好きな部位です。その口蓋のインプラントアンカーをフル活用する治療を数多く学ぶことが出来ました。
より一層、理論的な矯正を心掛けたいと思います。